かぶせ物と、歯ぐきに段差があるのですが・・(1)
<かぶせ物の再治療について>(第1話)
皆さんこんにちは、メガネの廣原です。
今日はかぶせ物の再治療の必要性について2回にわたってお話します。
不適合冠
↓
不適合冠除去
↓
仮歯置き換
↓
スケーリング・ルートプレーニング
↓
初期治療終了
現在装着されている被せ物や詰め物の縁と歯の間に、隙間やオーバーラップが有る場合、それらの被せ物や詰め物は歯に対して不適合です。
不適合な被せ物や詰め物は歯周組織に悪影響を及ぼします。
被せ物と歯の間にオーバーラップがある場合、被せられている歯の上に、被せ物の縁が張り出し ひさしのような状態になります。
冠の張り出した部分は、ブラッシングの妨げとなります。
歯ブラシの毛先が、張り出した部分に邪魔をされ歯周ポケットの深部まで届かなくなってしまうのです。
歯ブラシが届かなくなることによりプラーク(細菌の固まり)が付着したまま放置されます。
するとプラークは唾液中のカルシウムやリン酸により石灰化し硬くなり、自分では取り除くことの出来ない歯石になります。
歯周ポケット内にプラークや歯石が付着していると歯肉が炎症を起こし、出血や腫れなどの原因となります。
さらに細菌感染が進むと歯周組織や、歯を支える骨が破壊されてしまいます。
このように、不適合冠は歯周組織に悪影響を及ぼすのです。
皆さんこんにちは、メガネの廣原です。
今日はかぶせ物の再治療の必要性について2回にわたってお話します。
不適合冠
↓
不適合冠除去
↓
仮歯置き換
↓
スケーリング・ルートプレーニング
↓
初期治療終了
現在装着されている被せ物や詰め物の縁と歯の間に、隙間やオーバーラップが有る場合、それらの被せ物や詰め物は歯に対して不適合です。
不適合な被せ物や詰め物は歯周組織に悪影響を及ぼします。
被せ物と歯の間にオーバーラップがある場合、被せられている歯の上に、被せ物の縁が張り出し ひさしのような状態になります。
冠の張り出した部分は、ブラッシングの妨げとなります。
歯ブラシの毛先が、張り出した部分に邪魔をされ歯周ポケットの深部まで届かなくなってしまうのです。
歯ブラシが届かなくなることによりプラーク(細菌の固まり)が付着したまま放置されます。
するとプラークは唾液中のカルシウムやリン酸により石灰化し硬くなり、自分では取り除くことの出来ない歯石になります。
歯周ポケット内にプラークや歯石が付着していると歯肉が炎症を起こし、出血や腫れなどの原因となります。
さらに細菌感染が進むと歯周組織や、歯を支える骨が破壊されてしまいます。
このように、不適合冠は歯周組織に悪影響を及ぼすのです。